クラブ紹介
無料体験練習受付中
- ●新宿クラブ● 毎週月・水曜日 21:00-22:30
- 場所:新宿だん☆すたレンタルスタジオ (新宿駅より徒歩8分)
東京都新宿区西新宿7丁目13-7 タカラビル3F 《地図》 - ●高田馬場クラブ● 毎週金曜日 20:00-22:00
- 場所:Studio worcle高田馬場 801スタジオ (高田馬場駅より徒歩5分)
東京都豊島区高田3-27-1 CLK高田ビル 《地図》 - 初心者から上級者までどなたでも参加できるクラスです。
お仕事・学校帰りに楽しくみんなで楽しく練習しています。 - お問合せはこちら↓↓↓
info@wtf-kojinkan-taekwondo.com / 045-513-9688 / 090-8300-8552
2015-11-16 14時27分 月曜
第4回関東オープンテコンドー選手権大会
2015年11月15日(日)、入間市武道館にて「第4回関東オープンテコンドー選手権大会」が開催されました。
洪人館からは10名出場し、10名がすべてメダルを獲得しました!
結果は以下の通りです。
【キョルギ】
第1位 阿保 航希 (小学1年男女混合)
第1位 前田 有羽 (小学2年生男女混合)
第1位 永田 晄基 (小学3年生男女混合)
第1位 齊藤 將馬 (小学4年生男女混合)
第1位 比嘉 優太 (小学5年生男女混合)
第1位 玄場 啓介 (シニア男子-58kg) *大会最優秀選手賞
第2位 前田 羽南 (幼児女子)
第2位 澁谷 天歌 (小学3年生男女混合)
第2位 今村 魁里 (小学5年生男女混合)
【プムセ】
第1位 具志堅 カレン (黒帯・14-29歳)
第3位 阿保 航希 (赤帯・11-13歳)
第3位 澁谷 天歌 (赤帯・11-13歳)
今回、玄場君が大会MVPを獲得しました。おめでとうございます!
決勝戦は大会最後の試合だったため、注目を集めるなか、見事コールド勝ち。
洪人館はこどももおとなもみんなで応援して、とても盛り上がりました!
選手の皆さん、おめでとうございます!
審判員の江藤指導員、渋谷さん、智美さん、お疲れ様でした。いつもありがとうございます。
そして、保護者の皆さん、いつもながらサポートありがとうございます。
今年の試合も残すところ、あと2つとなりました。
最後まで気合をいれて行きましょう~~。
体調を崩しやすい時期なので、予防もしっかりしましょうね!
【みんなでメダルでいい笑顔】

【玄場君MVP獲得】

洪人館からは10名出場し、10名がすべてメダルを獲得しました!
結果は以下の通りです。
【キョルギ】
第1位 阿保 航希 (小学1年男女混合)
第1位 前田 有羽 (小学2年生男女混合)
第1位 永田 晄基 (小学3年生男女混合)
第1位 齊藤 將馬 (小学4年生男女混合)
第1位 比嘉 優太 (小学5年生男女混合)
第1位 玄場 啓介 (シニア男子-58kg) *大会最優秀選手賞
第2位 前田 羽南 (幼児女子)
第2位 澁谷 天歌 (小学3年生男女混合)
第2位 今村 魁里 (小学5年生男女混合)
【プムセ】
第1位 具志堅 カレン (黒帯・14-29歳)
第3位 阿保 航希 (赤帯・11-13歳)
第3位 澁谷 天歌 (赤帯・11-13歳)
今回、玄場君が大会MVPを獲得しました。おめでとうございます!
決勝戦は大会最後の試合だったため、注目を集めるなか、見事コールド勝ち。
洪人館はこどももおとなもみんなで応援して、とても盛り上がりました!
選手の皆さん、おめでとうございます!
審判員の江藤指導員、渋谷さん、智美さん、お疲れ様でした。いつもありがとうございます。
そして、保護者の皆さん、いつもながらサポートありがとうございます。
今年の試合も残すところ、あと2つとなりました。
最後まで気合をいれて行きましょう~~。
体調を崩しやすい時期なので、予防もしっかりしましょうね!
【みんなでメダルでいい笑顔】

【玄場君MVP獲得】

スポンサーサイト
« 12月のお知らせ | 第3回洪人館杯KTオープンテコンドー大会開催決定しました! »
コメント
トラックバック
| h o m e |